「タトラスのダウンは何歳くらいまで?」
「タトラスは50代が着ても痛くない?」
「大人世代におすすめのタトラスのダウンを知りたい」
これから本格的に寒くなり、ダウンが手放せない季節になります。
ダウンで有名なタトラスが気になっているけれど、ブランドのターゲット層的に大人世代はいけるのかと不安に思う方もいるはず。
タトラスのダウンは、機能性に非常に優れており、ある程度の値が張るぶん大人女性にこそふさわしいと言えるでしょう。
今回は、
タトラスのブランドの年齢層や大人女性におすすめの今季のダウン
を紹介していきます。
- タトラスってどんなブランド?
- タトラスの年齢層は?
- 【大人女性向け】間違いない!タトラスアウター
- TATRAS(タトラス) | NOKO ノコ ノーカラーダウンジャケット
- TATRAS(タトラス) | PALMA パルマ ロング丈ダウンコート
- TATRAS(タトラス) | AVIS エイビス直営店限定アイテム 「パールコレクション」
- TATRAS(タトラス) | EDDISH エディッシュ 直営店限定アイテム ダウンジャケット
- TATRAS(タトラス) | LUELA ルエラ ブルゾン
- TATRAS(タトラス) | ECUE エキュー 定番ロングダウンジャケット
- TATRAS(タトラス) | HORNA オルナ モッズコート
- TATRAS(タトラス) | ZALAGA ザラガ ブロックステッチが特徴のダウンベスト
- おわりに
タトラスってどんなブランド?
タトラス(TATRAS)は、イタリア・ミラノで設立されたファッションブランドです。
ダウンジャケットを中心に機能的で洗練されたアウターを展開しています。
タトラスのダウンジャケットは、
軽くて暖かく、保湿性に優れたポーランド産の水鳥の綿毛が使われていることが特徴です。
ダウンは基本的に、水鳥の胸の毛のような「ダウン」とタンポポの綿毛のような「フェザー」の2種類が入っています。
そのため、
ダウンジャケットの品質表示には「ダウン◯%」「フェザー◯%」という表記になっています。
ダウンとフェザーではダウンの方が保湿性が高く軽いため、ダウンが多いほど高値になりやすいです。
一般的にダウン70%、フェザー30%で高品質と言われている中で、
タトラスはなんと90%ダウンとなっています。
保湿性に優れていることはもちろんですが、すっきりしたフォルムなのも人気の理由のひとつ。
タトラスのデザインは、スタイリッシュで洗練された雰囲気です。
スーツやジャケットにも似合うものが多く、通勤服としても大活躍してくれますよ。
価格帯はアウターが50,000円〜150,000円ほどです。
高品質なぶんある程度値が張りますが、アウターなので5年、10年と長く愛用できますよ。
タトラスの年齢層は?
タトラスは20代後半〜50代と幅広い世代に愛されています。
高価格帯なぶん、上質な素材を使っているため、大人女性にこそ着てほしいブランドです。
エレガントで洗練されたスタイルなことから、上質で都会的なファッションを好む人に人気です。
機能性も優れておりファッションに敏感な人なら「おっ」となるような素敵なブランドなので、
ぜひ50代以上の方も取り入れてみてくださいね。
【大人女性向け】間違いない!タトラスアウター
TATRAS(タトラス) | NOKO ノコ ノーカラーダウンジャケット
TATRASの代名詞ともなっているノーカラーダウンジャケットです。
コンパクトでシンプルだからこそシルエットやサイズ感、襟のライン、袖のつくりなどひとつひとつの部位にこだわりが詰まっています。
- IVORY
- KHAKI
- BLACK
- C.GRAY
- NAVY
- WINE
TATRAS(タトラス) | PALMA パルマ ロング丈ダウンコート
ダイヤ柄のクロスステッチがポイントのロング丈ダウンコートです。
こういったクロスステッチは大人世代だからこそ似合うアイテム。
フード周りのファーは取り外し可能なので、日常に溶け込ませやすいスタイルにも華やかなスタイルにもできますよ。
しっかりとシェイプを入れたエレガントなシルエットとウエストベルトが、ダウンながら細見えも叶えてくれます。
- BLACK
- NAVY
TATRAS(タトラス) | AVIS エイビス直営店限定アイテム 「パールコレクション」
パールホワイトが洗練された上品な雰囲気を醸し出してくれる
タトラスの「パールコレクション」です。
ゴールドのスナップボタンが派手すぎず高級感があるので、
コーデのアクセントになってくれます。
- WHITE
TATRAS(タトラス) | EDDISH エディッシュ 直営店限定アイテム ダウンジャケット
ケーブル柄風のダウンジャケットは他ブランドではあまり見かけないので、周りと被りにくく一気に上級者感を出せますよ。
おしゃれな生地感にマットゴールドのコイルファスナーがマッチして、ナチュラルで洗練された雰囲気に仕上げてくれます。
ゆったりと着られるサイズ感なので、レイヤードスタイルが好きな人におすすめ。
- WHITE
TATRAS(タトラス) | LUELA ルエラ ブルゾン
ウールのような質感のボリュームブルゾン。
ややオーバーサイズなのと、ドロップショルダーがポイントで、大人カジュアルなスタイリングが叶います。
ゴールドカラーのファスナーとベルクロのロゴワッペンがラフすぎず、高級感も残してくれる一点。
- BLACK
- L.GRAY/08
- WINE/51
TATRAS(タトラス) | ECUE エキュー 定番ロングダウンジャケット
ブロックステッチがポイントのタトラス定番のロングダウンジャケットです。
ブロックのパーツごとにステッチや切り替えが細かく調整されているため、体のくびれや膨らみに沿い、抜群の着心地と美シルエットなのが特徴。
こういった工夫は、プチプラブランドでは叶わない高価格帯ブランドならではのこだわりですよ。
フードとファーはそれぞれ取り外し可能です。
- BLACK
- NAVY
- WHITE
TATRAS(タトラス) | HORNA オルナ モッズコート
光沢のあるナイロンのツイルに防水性・防風性を高めるフィルムを重ねた高機能3レイヤー素材を使用したモッズコートです。
ウエストマークできるため女性らしいシルエットにも変えられるのが特徴。
カジュアルなアイテムながら、ゴールドカラーのファスナーやドットボタンが高級感を出してくれますよ。
- BLACK
- KHAKI
- NAVY
TATRAS(タトラス) | ZALAGA ザラガ ブロックステッチが特徴のダウンベスト
ブロックステッチのダウンベストです。
脇の差しステッチがダウンのボリュームを抑えてくれるので、着膨れしにくくスタイリッシュにきまります。
ベストは着こなしが難しいからと避けがちな人も多いかもしれませんが、ワンピースや程よくタイトなトップスとボトムスにプラスするだけでおしゃれ見えしますよ。
- WHITE
- BLACK
- NAVY
おわりに
タトラスは、大人の魅力を引き出してくれるスタイリッシュで機能的なアウターが多いので、幅広い世代が着られるブランドです。
ある程度値の張る価格帯なぶん、ダウン90%であったり、シルエットの細部までこだわられていたりなど、プチプラブランドでは叶わない着心地のよさやシルエットの美しさがあります。
年齢とともにプチプラアイテムだけではコーデにものたりなさを感じている人もいるはず。
タトラスのダウンなら、5年、10年と長く愛用できるので、ワンシーズンしか着られないプチプラアウターを買うよりもかえってコスパがいいかもしれませんね。
着ているだけでワンランク上のおしゃれが楽しめて、着心地も最高のブランドなので、ぜひ今年の秋冬コーデに取り入れてみてくださいね。