ファッション PR

50代でパーカーは痛い?おしゃれな着こなしポイントとおすすめアイテム

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

50代がパーカーを着るのはおかしい?

50代でもパーカーを着こなすには?

大人女性におすすめのパーカーを知りたい

パーカーはカジュアルなアイテムなことから、大人女性が着ると「痛いのでは?」と気になる人もいるはず。

アイテムの選び方や着こなしさえ間違えなければ、50代でもおしゃれに着こなせるので、安心してください。

今回は、

50代がパーカーをおしゃれに着るポイント

おすすめアイテム

を紹介していきます。

パーカーは、一年を通して着やすいアイテムなので、ぜひこの機会に覚えてお買い物のときやコーデを組むときの参考にしてくださいね。

50代でパーカーを着るのは痛い?

結論、

デザインとコーディネートさえ間違えなければ、パーカーを着ること自体はまったく痛くありません。

パーカーが大人女性に似合いにくいというイメージは主に以下3つからなるのでしょう。

  1. カジュアルすぎるコーディネート
  2. 若者向けというイメージ
  3. 年齢に合っていないデザイン

パーカーは、基本的にカジュアルなアイテムなため、ボトムスもデニムやチノパンなどラフなアイテムだと、落ち着きのある大人な雰囲気とミスマッチをおこしてしまいます。

また、学生が学ランやブレザーの下におしゃれとして仕込んでいることや、キャラクターものや派手なデザインが多いことから若者向けのイメージがあります。

後ほど選び方は具体的に紹介しますが、そういったデザインは避けることで大人もおしゃれに着こなせるようになりますよ。

40代・50代向けの雑誌でも、パーカーを使ったスタイリングが組まれていることはよくあるので、気にせずパーカーコーデを楽しんでくださいね。

大人女性のおしゃれな着こなしポイント5つ

ここからは、大人女性がパーカーを着こなすためのポイントを5つ紹介していきます。少しの意識でグッとおしゃれさんになれるので、ぜひ覚えておいてくださいね。

  1. ベーシックカラーのシンプルなデザイン
  2. キレイめな生地
  3. 少しゆったりなサイズ感のパーカー
  4. 合わせるボトムはスラックスやスカート
  5. アクセサリーをつける

①ベーシックカラーのシンプルなデザイン

アイボリー、ベージュ、ネイビーなどのベーシックカラーで無地のシンプルなデザインがおすすめです。

年齢を重ねると派手なデザインは似合いにくくなるので、どんなシーンにも合わせやすいシンプルなものにしましょう。

アクセントが欲しい場合は、アクセサリーをつけるといいですよ。

②キレイめな生地

フードが少し立ち上がるような、ある程度ハリ感のあるキレイめな生地のパーカーを選びましょう

コットン生地やペラペラの薄い生地だと学生感が出てしまいやすくなります。

ダンボール生地などが大人女性にはぴったりでしょう。

③少しゆったりなサイズ感のパーカー

ぴったりサイズよりも、少しだけゆとりのあるサイズ感のパーカーがおすすめです。

オーバーサイズは近年トレンドですが、もともとカジュアルなアイテムなため、キレイめに着こなすとなるとオーバーすぎるサイズはだらしなく見えてしまうことがあります。

逆に、タイトで体のラインを拾いすぎても年齢とマッチさせにくいので気をつけましょう。

④合わせるボトムはスラックスやスカート

前述した通り、

パーカーはカジュアルなアイテムなので、合わせるボトムはキレイめのアイテムを選びましょう

パンツならテーパードシルエットストレートシルエットのスラックス

スカートならタイトスカートプリーツスカートなど

女性らしいアイテムとの組み合わせもGOOD。

薄手のワンピースの上からレイヤードさせて着るのもおすすめですよ。

⑤アクセサリーをつける

ワンランク上のおしゃれを目指すなら、カジュアルなコーデのときにこそアクセサリーをつけましょう

大人女性がラフなコーデをするとどうしても野暮ったくなったり、部屋着っぽくなったりします。

しかし、アクセサリーをつけるだけでそういったイメージは払拭され、お出かけコーデに早変わりしますよ。

パーカーはフードがあるので、上から大ぶりのものをつけるのではなくて、

ネックレスなら首元からちらっと見える華奢なものがいいですね。

ピアスも顔まわりが華やかになるのでおすすめです。

50代におすすめのパーカー5選

ここからは、50代女性におすすめのパーカーを5つ紹介していきます。
ベーシックなデザインながらトレンド感も忘れない、両立しているアイテムばかりなのでぜひチェックしてみてください。

FREAK’S STORE ダンボールスウェットパーカー

なめらかで弾力性のあるダンボールスウェット生地で、シンプルなのに高級感ある雰囲気にしてくれます。

身幅にゆとりがあり、長すぎない丈感がどんなボトムとも相性抜群です。

展開カラー 4色
  • オフホワイト
  • ベージュ
  • 杢ライトグレー
  • ブラック

Rakuten Fashionで見る

BARNYARDSTORM NEWダブルフェイスパーカー

アウターとしても活躍してくれる、リラクシーなデザインのパーカー。

トレンドのダブルジップで、ジップの開け方次第でさまざまなコーデが楽しめますよ。

展開カラー 9色
  • グレー
  • チャコール
  • (WEB限定)ホワイト
  • グレージュ
  • (WEB限定)ブラック
  • レッド
  • (新色)ブラウン
  • (新色)オートミール
  • グリーン

Rakuten Fashionで見る

UNITED ARROWS green label relaxing ダンボールジップアップフーディーパーカー

スポーティーさと上品さを兼ね備えた大人のフーディーパーカーです。

立体的なフードと裾ドロストがコーデのポイントになる一枚。

展開カラー 3色
  • BLACK
  • NATURAL
  • MD.GRAY

Rakuten Fashionで見る

【NIKE】ナイキスウェットパーカー NSW OS I2SP POフーディ ウィメンズ

ボタン留めのフードなどのディテールがクラシックな雰囲気を醸し出してくれるパーカーです。

胸元にデザインはあるものの、シンプルでコーデを邪魔しないデザインなことと程よいサイズ感なので大人女性も着やすいアイテムです。

展開カラー 3色
  • キナリ系
  • チャコール
  • ホワイト

Rakuten Fashionで見る

Bab/Bou Jeloud パーカースカートダンボールセットアップ

何を合わせたらいいかわからない!が解決するパーカーのセットアップです。

画像のように、Tシャツをチラ見せさせるとコーデが締まってグッとおしゃれになりますよ。

展開カラー 3色
  • CCL
  • ECRU
  • モクグレー

Rakuten Fashionで見る

おわりに

今回は、50代女性がパーカーをおしゃれに着こなす方法とアイテムを紹介しました。

一見若者向けと思われるアイテムでも、デザイン選びやコーデ組みさえ間違えなければ、どんな方でも着られます。

それでも、どんなのを買ったらいいかいまいちまだピンとこない、絶対に失敗したくないという人は、今回紹介している中から選んでくださいね。

歳を重ねても、あなたらしいスタイルでパーカーコーデを楽しんでください。

Rakuten Fashion(楽天ファッション)